top of page
検索

質的調査と量的調査を融合したマーケティングリサーチ

  • sakurai-lab
  • 2015年9月16日
  • 読了時間: 1分

従来、マーケティングリサーチはインタビューや質的調査とアンケートやID-POSデータなどを統計的に分析する量的調査は別々に行われていましたが、量的調査は客観性はあるが、調査対象者のインサイト、深い意識まではわからず、質的調査は深いところまで調査対象者を理解できる反面、客観性に欠けるなどの課題が残っていました。

そこで、ユーザの発言などの主観的、質的なデータとユーザの行動履歴などの客観的、量的なデータを繋がりをもって分析することで、客観性のあるユーザインサイトを探るマーケティングリサーチ手法や、それをサポートするシステムの研究を行っています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
学生研究テーマ

ž 集合知型マーケティングサポートシステムの開発 テーマパークなどのサービス施設のサービス評価 サービス施設・サービスの特徴、問題点を見つける 利用者情報収集のためのスマホアプリ作成 意見分析エンジンの開発 テキストマイニングによるコメント評価、発言傾向分析...

 
 
 

コメント


明治大学

総合数理学部 ネットワークデザイン学科

機械学習システム 櫻井研究室

© 2017 by Yoshitaka Sakurai

  • Facebook Clean Grey
bottom of page