top of page
検索

感性イメージ検索

  • sakurai-lab
  • 2015年9月16日
  • 読了時間: 1分

アパレル、香水などのようにこれまでの(キーワード)検索では利用者が本当に望む結果を得る事が難しかった対象の検索を可能にする「感性検索」の研究に取り組んでいます。

 感性というのは人間の持つ知覚的な能力の事で、ある物事について五感からの受ける印象を感じ取る能力と考えてください。アパレル、香水などは言葉で表現する事が難しく、キーワード検索では望むものを見つける事は困難でした。そこで、「さわやか」、「クール」などの感性語による検索や受ける印象の度合いを数値化して検索したり、画像を表示してイメージに近い画像を利用者に選択してもらい、それに近いもの表示していくことにより探していく事ができます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
学生研究テーマ

ž 集合知型マーケティングサポートシステムの開発 テーマパークなどのサービス施設のサービス評価 サービス施設・サービスの特徴、問題点を見つける 利用者情報収集のためのスマホアプリ作成 意見分析エンジンの開発 テキストマイニングによるコメント評価、発言傾向分析...

 
 
 

Comments


明治大学

総合数理学部 ネットワークデザイン学科

機械学習システム 櫻井研究室

© 2017 by Yoshitaka Sakurai

  • Facebook Clean Grey
bottom of page